坂戸市の良いところはどこ?
坂戸市役所の1階障害者用トイレに「東北の人に使ってもらってください」と書かれたメモと一緒に現金1000万円が置かれていたニュース。
こんな大金を市役所とはいえ、トイレに置いて行くとはすごいですね。何故、トイレだったんだろう?100万円の束が10個、手書きのメモとレジ袋に入れて置いてあったそうです。
坂戸市では、当初持ち主の所有権がなくなる3カ月後まで保管する予定でしたが、「現金を置いた人の意思はメモにより明確で義援金という性格上、寄付は早い方がいいと判断」
として、この1000万円を日本赤十字社に東日本大震災義援金として寄付したそうです。世の中にはびっくりする出来事がたくさんあるものですね。