吉川市の良いところはどこ?

吉川市の良いところはどこ?

吉川市は「なまずの里」として町おこしをしているそうです。吉川駅の南口にある大きな金色の親子なまずのモニュメントは、人間国宝の室瀬和美氏による作品で5mの大きさは世界一だそうです。

 

吉川市内を歩くと、たくさんのなまずに会うことができます。水道の仕切り弁やマンホールのふた、きよみ野交差点などに可愛らしいなまずがいます。

 

吉川は稲作をはじめとする農業が盛んな土地だったので、昭和30年頃までは、どこでもなまずが獲れたそうです。子どもたちはなまずをつかまえて家に持って帰り、食材として重宝したようです。

 

なまずってどんな味なんでしょうね。